年に1度の調律の時期🎹✨
私のおうちのピアノは
春と共に調律の時期を迎えます🌸
年に一度のメンテナンスの日☝️
↑なかなか見れないグランドピアノの中
最近練習していると
音がかなり狂ってるなぁと思って
弾いててあまり心地よくなかったので
早く調律してもらいたいなぁと
この日をずっと待っていたのですが
調律師さんから "5Hzも狂いが出てましたよ"
と、ものすごく驚かれました🤭
ヘルツ数を言われても私はピンと来ないのですが
かなり狂ってたって事ですね(笑)
なんか気持ち悪いなっていう
自分の感覚だけ合っていました🙆♀️(笑)
楽器全てにおいてですが
ピアノってとても繊細なので
温度や湿度等にかなり影響を受けます。
私の場合、昨年の春に引っ越したので
移動させたせいもあり
かなり狂いが出ていたそう…🤭💦
楽器もそうだけど自分自身の身体と心も
定期的にメンテナンスすることは
本当に大切ですよね🥰
これからもずっと相棒のピアノちゃん💗
来週はアップライトピアノの調律です🎹
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
見て、聴いて、触れて、心で感じて
自分らしく表現する。そして
一人一人の個性を大切に🌟
音楽を通して五感を育むピアノレッスン🎵
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。
0コメント